ホーム

第2回 チンチラチラチラ

second-chinchilla-chillachilla-main-visual

前売券:1,000円
当日券:1,200円
※小学生以下無料
※生体(ペット)の持ち込み不可

second-chinchilla-chillachilla-atelier-ruby-slider
second-chinchilla-chillachilla-sunezumi-goods
second-chinchilla-chillachilla-a-m-factory-slider
second-chinchilla-chillachilla-atelier-ruby-slider
second-chinchilla-chillachilla-chillashi-slider
second-chinchilla-chillachilla-sunezumi-goods
second-chinchilla-chillachilla-chillamono-slider
second-chinchilla-chillachilla-chinchilla-kazoku-kobo-slider
second-chinchilla-chillachilla-mark-crown-slider
second-chinchilla-chillachilla-about-background

チンチラチラチラとは
モフリスト権デザイナーのニアコが運営する
チンチラメインの小動物雑貨販売イベントでございます。

a.m factory

リアルタッチの可愛いチンチライラストでグッズを作っています。
可愛いチンチラちゃんが勢ぞろい予定です♪


Atelier Ruby

チンチラとうさぎモチーフのオリジナルプリント洋服を作っています。
今回は洋服展示で出展させて頂きます。
写真撮影SNS拡散大歓迎☆


Chillaishi

チンチラの下僕が、溢れる愛と妄想をIOTIOさまとのコラボで具現化させていただきました。
チンチラモチーフの、ジェンダーレスなアクセサリーや小物です。
初出店ですが、拙いながらも心を込めて作りました。宜しくお願いいたします。

IOTIO

IOTIOはものづくりのまち 川口にある小さな工房です。
木材の美しさを最大限に引き出すレーザーカッターと
手作業で作り上げた雑貨を提供しています。
ひとつひとつ丁寧に制作した温かみのある
心を込めて作った特別なアイテムをお楽しみください。


HARU風工房

羊毛で動物を主に作製しております。(げっ歯類多め)
気が向いた時に気が向いた物を作製していますので統一性0となっております。
冷やかし大歓迎ですのでお気軽に見に来てください。


korokoromachi

初めまして、yanagi.と申します。
チンチラグッズをだすのは今回で2回目の初心者です。
主に、ポスカやシール、原画などの雑貨をメインに出品予定です!
当日は、少人数になりますが大事なチラさんのイラストを描く会をしたいと思います。
初の試みなのでお時間とると思いますがそれでも良ければな方是非!
気軽にお立ち寄り下さい🐭♡


Moffies.(もっふぃ〜ず.)

こんにちら〜☺︎
小動物好きを増やしたい!モフの可愛さを共有したい!と思い立ち、
チンチラを中心に齧歯類のイラストを描いて小動物グッズを作っています、もっふぃ〜ず.です!
今回はチンチラグッズ多めで参戦します!対戦よろしくお願いします!!


Sunezumi

チンチラとハムスターをこよなく愛するモフリスト。(主催者)
ふわふわ毛並みのイラストや、愛チラ(すずきちゃん)のグッズを主に取り扱っています。
チンチラ好き、増えろ。


チラモノ

チンチラシルエットモチーフのシンプルなデザイングッズを
アクリルやMDFをレーザーカッター等を使って加工・ハンドメイドで制作してます。
●ピアス/ネックレス/レザーストラップ等のアクセサリー
●シルエットモチーフの時計
●ミラー等の雑貨
幅広く可愛いアイテムをラインアップ。
お写真から「うちの子オーダーグッズ」も制作します。
会場で受付します。


チンチラ家族工房

チンチラとの暮らしをもっと楽しく、快適にするためのオリジナルアイテムを多数ご用意しています。
3Dプリンターを活用したユニークなデザインや、天然素材を使用した実用的なグッズを一つひとつ丁寧に制作しています。
主な商品ラインナップ:
・チンチラ型ワッシャーやキーホルダー
・チンチラが使いやすい設計で、ケージ内の移動を助ける木製ステップ
・名前や誕生日を入れられる、オリジナルのネームプレート
・チンチラ愛好家向けのオーダーメイドアイテム
イベント会場限定の商品や特典もご用意しております!
ぜひブースにお立ち寄りいただき、商品を手に取ってその魅力を感じてみてください。
「チンチラ家族工房」は、チンチラとその家族が笑顔になれるようなアイテムづくりを目指しています。お気軽にお声掛けください!


チンチラ雑貨MarkCrown

マルククラウンはチンチラやデグーがモチーフのオリジナル雑貨ブランドです。
ほんのりメルヘンな世界観の中に、気ままで媚びない動物たちを表現しています。
ふわふわ癒しのチンチラぬいぐるみや、毎日使える小物雑貨を取り揃えております。


チンチラのぽんさん

「かに玉ひな。」と申します。普段は、ブログでチンチラのぽんさんの漫画を描いております。
かわいいぽんさんの使いやすいグッズをご用意します!よろしくお願いします。


丸すぎる商店

普段はモルモットを中心に小動物のイラスト、グッズ製作を行なっております。
丸すぎる商店と申します。
今回は、チンチラさんグッズの新作をご用意して参加させてただきます。
当日、ブースにてイベント限定ペットの似顔絵屋さんもおこなう予定です。


もっともっともるもっと

ハンドメイド作家もっともっともるもっとのMAIKOです。
可愛いチンチラ柄生地を使ったハンモック、トンネル、BAGなど取り揃えていますので是非お手にとってくださいね。


Chilla’s Land

小江戸川越で2023年7月23日オープン!
カフェ併設型チンチラ専門店「Chilla’s Land」です!
チンチラさん向けにオリジナルの健康的なおやつやフードの製造販売の他、飼育用品やチンチラさんデザインのグッズ販売を行なっております。
店舗ではふれあい体験、生体販売、ペットホテル、グルーミング、飼育相談などチンチラさんにまつわることはなんでもご相談ください!


三晃商会

チンチラのケージ、ステップ、ゴハンなどを取り扱っております。

大宮ソニックシティ 展示場 地下1階 第5展示室

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5

↓行き方はコチラ↓

JR大宮駅から徒歩約3分

second-chinchilla-chillachilla-access-2
second-chinchilla-chillachilla-access-2
second-chinchilla-chillachilla-access-1
1. 大宮駅西口に向かいます。
second-chinchilla-chillachilla-access-2
2. 西口を出たら、左折します。
second-chinchilla-chillachilla-access-3
3. ルミネを左手に、そごうを右手に見ながら直進します。
second-chinchilla-chillachilla-access-4
4. デッキから降りないようにそごうの目の前まで進みます。
second-chinchilla-chillachilla-access-5
5. そごうの右のデッキを進みます。
second-chinchilla-chillachilla-access-6
6. デッキから降りないようにまっすぐ進んでいきます。
second-chinchilla-chillachilla-access-7
7. 途中分かれ道がありますが、直進します。
second-chinchilla-chillachilla-access-8
8. ビックカメラを左手に見て直進します。
second-chinchilla-chillachilla-access-9
9. 居酒屋の看板が出てきたら、右折します。
second-chinchilla-chillachilla-access-10
10. 進むとトンネルがありますので、その直前で左折します。
second-chinchilla-chillachilla-access-11
11. こちらの入り口は隣のパレスホテルになりますので、無視して直進します。
second-chinchilla-chillachilla-access-12
12. 直進していくと右手にソニックシティビルの入り口があります。
second-chinchilla-chillachilla-access-13
13. ソニックシティビルに到着です。エレベーターで地下一階へどうぞ。
previous arrow
next arrow

MAP


再入場は可能でしょうか?
可能です。再入場の際は、お持ちのバンドを受付に見せてください。


車椅子での参加は難しいでしょうか?
館内にはエレベーターがございますのでご参加頂けます。前売券購入の場合、チュウ文メールに返信で車椅子の旨をお書き添え頂けますと幸いです。


イベントの写真や動画の撮影はできますか?
イベント中の写真、動画撮影、SNSへの投稿は可能ですが、他の参加者のプライバシーを尊重し、許可のない撮影はお控えください。


駐車場は利用できますか?
イベント会場には有料の駐車場がございますが、数に限りがあります。公共交通機関の利用をお勧めいたします。近隣の駐車場については、大宮ソニックシティ公式HPをご参照ください。